こんばんは吉村です

昨日は延期になっていた宿毛市の夏祭り?があり,
私も友人と3人で花火を観に行って来ました


夜は少し寒かったのですが,空気が澄んで花火も鮮やかに見えたような気がしました

そして,今日は実家の町の産業祭(秋祭り?)がありました

高知市内に居る姪っ子とその子供たち(中学生・小学生・1歳)が来ていたので一緒に行きました
その子供が魚のつかみ取りに参加したいというので,時間まで買い物をしたり催し物を観たりしていました
先生に,大月町の獅子舞

は,愛南町の獅子舞の復活の時の手本になっている,と聞いていたので今までのただ見る,というのとは違う見方をしよう!と気合が入っていたのですが,お囃子に合わせて踊る姪の子供(1歳)の可愛い踊りの動画を撮るのに必死で結局見ていませんでした

魚のつかみ取りは,時間は短かったのですが,沢山捕まえることが出来,
姪の子どもも大喜び
私も一緒になって,キャーキャー大騒ぎしながら袋を広げていました
姪の子供は,又来年もしたい!と気合が入っていました

最後のお餅拾いも前よりも沢山拾うことが出来たので満足でした
今年は,夏祭り・秋祭り続けて楽しむことが出来ました

このところ気持ちの沈む出来事ばかりだったので
久しぶりに何も考えずに楽しめた休日でした
スポンサーサイト